美味と健康   お問い合わせ購入ガイド
わじまの海塩
ホーム 美味と健康をめざして わじまの海塩 わじまの水塩 ショッピング トピックス

トップページ > わじまの海塩

わじまの海塩
「わじまの海塩」の特徴

清浄で滋味あふれる日本海・輪島 ‘海女の海’の海水100%利用

石川県輪島市では万葉の昔からアワビ漁が行われていた記録があり、現在も100名以上の海女さんが、春はワカメ、夏季にはアワビやサザエ、冬はナマコと、季節に応じて素潜りの海女漁をしています。「わじまの海塩」は、そんな自然豊かな日本海・輪島で取水した、清浄で滋味あふれる海水を原料にしています。

低温結晶で素材にすぐ馴染む

「わじまの海塩」は釜炊きをせずに、海水の上から体温と同程度の熱をあて、低温でゆっくり蒸発・濃縮させて結晶化させた塩です。そのため、溶けやすく、素材にすぐ馴染みます。さらに、素材を分解し、発酵を促す効果を発揮します。

発酵に最適な成分バランス

能登・輪島は古来より濃厚なうま味調味料「いしる(魚汁)」の産地です。魚醤の一種である「いしる」はイワシ・サバ・イカ等のはらわたを塩漬けし、発酵させて作りますが、発酵には腐敗を抑止するナトリウムと発酵を促すマグネシウム・亜鉛等の成分のバランスが重要です。「わじまの海塩」は発酵にふさわしい成分バランスを備えているので、発酵による究極の味・うま味を生み出します。

「医食同源」・美味と健康の源

常識と思われている塩の働きの一つに、「殺菌作用がある」「微生物の繁殖を抑える」「酵素の働きを抑制する」というものがありますが、実は、これらは近年の日本人が主に摂取してきた精製塩=塩化ナトリウムの働きなのです。菌を殺すということは、悪玉菌だけでなく、善玉菌も殺してしまうということ。塩化ナトリウムは、身体の中で有用な酵母や乳酸菌などの微生物の働きまで弱めてしまうのではないでしょうか。また、酵素が身体に良いと最近注目されていますが、せっかく酵素が多く含まれる新鮮な野菜・果物・生の魚や肉や発酵食品をいくら摂っても、塩化ナトリウムと一緒に料理すれば酵素の働きは抑制されてしまうのです。

「わじまの海塩」の原材料・成分

原材料 海水(石川県輪島市)

栄養成分表示(100g中) この表示値は目安です。


エネルギー

 

0 Kcal

 

ナトリウム

 

35500mg

たんぱく質

 

0 g

 

カリウム

 

121mg

脂質

 

0 g

 

マグネシウム

 

323mg

炭水化物

 

0 g

 

カルシウム

 

123mg

 

有害物質


重金属

 

検出せず

 

ヒ素

 

検出せず

 

検出せず

 

水銀

 

検出せず

 

検出せず

 

カドミウム

 

検出せず

細菌試験

 

大腸菌群 陰性/0.1g(※)


※細菌検査については、食品衛生指針に準じて実施。

この商品を購入する   「わじまの水塩」へ
Copyright © 2009 Bimi & Kenko Company Limited All Rights Reserved.
プライバシーポリシー 会社概要
 
ショッピングへショッピング もっと見る